ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RINpapa
RINpapa
RINpapaです。息子のりんとキャンプと木工をこよなく愛す、今年47歳の中年オヤジどす。(写真はりん撮影)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年11月07日

2006川和バザー

2006川和バザー

今日を去ること3日前の11月3日文化の日のこと。
川和保育園では毎年恒例の“父母の会バザー”が行われました。

…、いやホント凄かったwww
去年も驚いたけど、今年も性懲りも無く驚いた。face08
(何のこっちゃ…?)

だってホラ!これですよ!これ!↓↓↓

2006川和バザー 2006川和バザー

川和保育園の園庭中、立錐の余地も無いほどの人!人!人!
そして会場を埋め尽くした人々が発する熱気!漲るパワー!
いやいや、圧倒されっ放しです。
開場から終了まで殆ど園の入り口付近で交通整理をしていて、
中に入れたのはホンの一瞬ですが、その一瞬で圧倒されました。

そんな中、われらが花火師たちの活躍を紹介するコーナーも
ひっそりと作られ、花火大会の本番で花火師たちが闇に紛れる
ために使用した『Hagalex』も販売しました。face01

この続きはまた後日…icon16



同じカテゴリー(川和保育園)の記事画像
川和バザーの季節です。
竹迷路…完成!
竹迷路…まだ途中ですが…
久し久し振り振り……
川和保育園07バザー
もうすぐです…
同じカテゴリー(川和保育園)の記事
 川和バザーの季節です。 (2009-11-05 15:33)
 竹迷路…完成! (2008-10-27 15:19)
 竹迷路…まだ途中ですが… (2008-10-23 20:21)
 久し久し振り振り…… (2008-10-14 21:05)
 川和保育園07バザー (2007-11-06 15:36)
 もうすぐです… (2007-10-31 17:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2006川和バザー
    コメント(0)