2007年02月01日
来たぁ~っ!
今日帰ったら、先日のポチポチ…が届いてました。

先ずは中を開いて…
細かなご報告はまた今度…。
今日はもう夜も遅いし、りん母も寝てしまっているし、(関係ない?)
明日の朝は4時起きだし…と言う事で…
今日はこいつの話題だけ…
いやぁ~!聞きしに勝ると申しましょうか?
かなぁ~り、実物良い感じです!
これは明日(もう今日だ!)のスキーに自分の分だけでも
連れて行きましょう!(笑)
…ではでは、早速洗って…
試しにtomo0104さんお勧めの焼酎湯割を…(笑)
まずはお湯を注いで…
“湯割りは湯から”ですよ…。ご存知ですか?
お湯は熱い、焼酎は冷たい…湯が下にあり焼酎が上にあると
攪拌が起きます。
つまり、程好く混ざり合います…。
故に“湯割りは湯から”…でございます。
九州人の常識です!
はい、皆さん…、リピート・アフター・ミー…
「Yuwari wa yukara…」
うん…?湯が相当ぬるかったな?

すみません、4時起きでした…。
寝ます


Posted by RINpapa at 01:04│Comments(7)
│グッズ
この記事へのコメント
チタンのマグ・・・イイ感じじゃないですかァ~
Posted by TOKU at 2007年02月01日 09:26
ど~んと来ましたね~
ウハウハな気分が伝わってきますよ(笑)
ウハウハな気分が伝わってきますよ(笑)
Posted by mb190spl at 2007年02月01日 20:34
「Yuwari wa yukara~」
一緒に唱えさせていただきました(^^)b
青空の下でこのマグを見れる日を楽しみにしています♪
一緒に唱えさせていただきました(^^)b
青空の下でこのマグを見れる日を楽しみにしています♪
Posted by nanacat at 2007年02月01日 20:39
私も九州人でするよ(^^)チタンマグ・・・ポチりそう(^^;
先日は大切なりん君の事をお話いただき、恐縮です。私は建築家から医者に転職したので、専門外ですが、ADHDについては、ある程度の知識はあります。
全然大丈夫ですよ。りん君を信じて、大切に
育ててあげてください。実はこのブログでお知り合いになった、ある方の息子さんも同じ症候群です。自慢の息子さんだそうです。
私も同感です。りん君も自慢の最高の息子さんですよ。
無理せず、頑張らないで、でもりん君のために頑張ってください(^^)心から応援してますよ(^^)
先日は大切なりん君の事をお話いただき、恐縮です。私は建築家から医者に転職したので、専門外ですが、ADHDについては、ある程度の知識はあります。
全然大丈夫ですよ。りん君を信じて、大切に
育ててあげてください。実はこのブログでお知り合いになった、ある方の息子さんも同じ症候群です。自慢の息子さんだそうです。
私も同感です。りん君も自慢の最高の息子さんですよ。
無理せず、頑張らないで、でもりん君のために頑張ってください(^^)心から応援してますよ(^^)
Posted by スローライフ at 2007年02月02日 00:08
>TOKUさん
これ、マジでいいですよ!
ぜひ、実物を…。 (笑)
>mb190splさん
箱を開ける時のワクワク感は他では味わえないですよね?
>nanacatさんへ
Yuwari wa yukari…。
九州人のある意味常識です。
これ、マジでいいですよ!
ぜひ、実物を…。 (笑)
>mb190splさん
箱を開ける時のワクワク感は他では味わえないですよね?
>nanacatさんへ
Yuwari wa yukari…。
九州人のある意味常識です。
Posted by RINpapa at 2007年02月03日 00:45
おはようございます
沢山きましたね・・・。
そうお湯からですよね・・・。自然に混ざるし。
以前、居酒屋で焼酎を先に入れて出したので要らないって断ったことあります。味の違い分からないんですけどね。
沢山きましたね・・・。
そうお湯からですよね・・・。自然に混ざるし。
以前、居酒屋で焼酎を先に入れて出したので要らないって断ったことあります。味の違い分からないんですけどね。
Posted by tomo0104 at 2007年02月03日 10:09
>スローライフさん
ありがとうございます。
もちろん、自慢の息子です!
スキーも凄かったです。レポお楽しみに…。
>tomo0104さん
味はきっと変わらないでしょう(笑)。
要は混ぜる手間が省けるってだけなんじゃないかと…(^^;
ありがとうございます。
もちろん、自慢の息子です!
スキーも凄かったです。レポお楽しみに…。
>tomo0104さん
味はきっと変わらないでしょう(笑)。
要は混ぜる手間が省けるってだけなんじゃないかと…(^^;
Posted by RINpapa at 2007年02月03日 17:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。