ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RINpapa
RINpapa
RINpapaです。息子のりんとキャンプと木工をこよなく愛す、今年47歳の中年オヤジどす。(写真はりん撮影)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年03月22日

なんちゃってデイキャンプ…

なんちゃってデイキャンプ…

我家の庭です、ガハハ(笑)。ニコニコ

ホントは昨日は今シーズン最後のスキーに行こうと
思っていたのですが、りんの中耳炎の調子が悪く断念…。
代わりにお庭でなんちゃってデイキャンプをやる事に
しました。

なんちゃってデイキャンプ…

なんちゃってデイキャンプ…

道具や椅子テーブルを庭に運び出したら、まずは炭火熾し。
前回中途半端に残った炭を缶に入れて取っておいたので、
割と簡単に着火してくれました。
(これとっても便利です!)

なんちゃってデイキャンプ…

さてさて、火も熾きたのでDOでお料理していきましょう!
ごま油を引いて野菜をじゃかすか炒めていきます。
なんちゃってデイキャンプ… なんちゃってデイキャンプ…

良い感じに炒めたら…

なんちゃってデイキャンプ…

トマトソース缶を入れていきます…

なんちゃってデイキャンプ…

ブイヨンを投入したら…

なんちゃってデイキャンプ…

後はDOにお任せさぁ~(笑)ニコニコ

なんちゃってデイキャンプ…

脇を固めるホイルたちは…鯵、サツマイモ、芽が出てきたにんにく
などなど…。
我家では炭火を使う時に必ずホイル焼きをやります。

なんちゃってデイキャンプ…

美味しく焼けましたニコッ

DOで煮込んでる隙に、焚き火テーブルの上では…
キノコの炊き込みご飯を飯盒で炊きます。

なんちゃってデイキャンプ…

なんちゃってデイキャンプ…

美味しく炊き上がりました…。

さあ、野菜のスープも出来上がったようです。

なんちゃってデイキャンプ…

なんちゃってデイキャンプ…

とっても美味しかったっす!ドキッ

鯵のホイル焼きも美味しく出来ました。

なんちゃってデイキャンプ…

りんが撮ってくれたりん父の姿…

なんちゃってデイキャンプ…

楽しかったね?りんくん…

なんちゃってデイキャンプ…


同じカテゴリー(りん家のお外活動)の記事画像
霧ケ峰高原ころぼっくるヒュッテ
ほったらかし温泉
大山登って来ました。
大山こま・・・。
GW高尾山ハイキング
りん海釣りデビュー
同じカテゴリー(りん家のお外活動)の記事
 霧ケ峰高原ころぼっくるヒュッテ (2010-08-27 16:12)
 ほったらかし温泉 (2010-08-03 12:24)
 大山登って来ました。 (2010-06-07 19:48)
 大山こま・・・。 (2010-06-02 14:05)
 GW高尾山ハイキング (2010-05-18 14:15)
 りん海釣りデビュー (2008-10-15 20:35)

この記事へのコメント
お庭でデーキャン、良いですね~
野菜スープとお芋ときのこご飯が美味しそうです。
RINpapaさんは実は(?)料理が上手だったのですね~v(^^*)

りん君の中耳炎、お大事にしてください。
Posted by nanacat at 2007年03月22日 20:37
メチャクチャ楽しそうで・旨そうやないですか??
芝生もあるし… いいなぁ↑↑
炊き込みご飯食いたいっす…
Posted by tomo0104 at 2007年03月22日 20:43
庭付きの家じゃないですか!すげー

ついでにテント張りましょうよw

しかも渋い兵式飯盒ですな
Posted by てげてげ at 2007年03月22日 22:08
お庭でデイキャンですか~
いいな~うらやまし~
天気も良くて気持ちよかったでしょ~
スープも美味しそうですね~
Posted by mb190spl at 2007年03月22日 23:38
楽しそうですね~ お天気良くてデイキャン日和でしたね! 黒い飯盒がいい味出してます。 お庭でも十分楽しめるんですね、うらやましい!
Posted by marglet at 2007年03月23日 06:03
>nanacatさん
いや…、私とりんは火の番のみ。
料理はりん母がやりました(^^;

>tomo0104さん
芝生に見えます?…雑草です(笑)。

>てげてげさん
庭付きの長屋で借家ですがな(笑)。
飯盒渋いっしょ?使い込んでます。

>mb190splさん
久し振りに庭キャンでした。
ホント天気良くて良かったです。

>margletさん
実はテラスハウスなのでお隣に気を使って
遠慮してたんですが、最近引っ越して行って
今、お隣が空き家なので気兼ねなく…(笑)。
Posted by RINpapa at 2007年03月23日 10:09
りん君のグラサン姿、かわいいでするよ~(^^)

トマトベースの野菜煮込みスープもメチャ美味しそうでするよ~(^^)

こう言うガーデンキャンプって素敵な時間でするよ~(^^)
Posted by スローライフ at 2007年03月23日 23:08
お久しぶりです!

お庭でデイキャン・・・豪勢じゃないですか!

トマトのスープ、ウマソ~!!
Posted by TOKU at 2007年03月27日 09:53
>スローライフさん
レス遅れてすみません!
りんは意外と眼鏡類が似合うんですよぉ~!親バカですけどねぇ~(笑)。
何しろ住宅街の中の狭い庭なので、炭火熾して風が強かったりすると隣近所に大迷惑…。
なのでずっと遠慮してやってませんでしたが、お隣が引っ越して空いたのを良い事に久し振りにやっちゃいました!

>TOKUさん
お久し振りです!
遠征出来なくても、ちょっとしたアウトドア気分は味わえますよぉ~!
トマトベースの野菜のごった煮スープは我家の定番です。結構いけますよ!
Posted by RINpapa at 2007年03月27日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんちゃってデイキャンプ…
    コメント(9)