ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RINpapa
RINpapa
RINpapaです。息子のりんとキャンプと木工をこよなく愛す、今年47歳の中年オヤジどす。(写真はりん撮影)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月22日

本栖湖キャンプ場

本栖湖キャンプ場

本栖湖キャンプ場そばの本栖湖畔から見た富士山です。
湖畔から見て湖とは反対側に見えます。



行ってきましたぁ!ニコニコ  “本栖湖キャンプ場”です。

地図はこちら

本栖湖キャンプ場


キャンプ場の入り口から湖畔までは道路を1本隔てただけ。
写真の入り口の左手は竜ヶ岳登山者用の駐車場になっており、
キャンプ場が竜ヶ岳登山の起点にもなっています。


そして、その奥に広がる広大な林がキャンプサイトです。

本栖湖キャンプ場

林間の完全フリーサイトになっており、区画されたキャンプ場に
慣れている人は、ちょっと戸惑うかも知れません。
しかし、他のキャンパーの迷惑にさえならなければ、思いっきり
広々とサイトを使えますので、開放感は抜群です。
ただ、殆ど手を入れずに自然をそのまま残しているので、車の
乗り入れや、テントやタープの設営にはちょっと工夫が必要です。



我家はこんな感じで設営してみました。

本栖湖キャンプ場

本栖湖キャンプ場 本栖湖キャンプ場

本栖湖キャンプ場

管理棟はこんな感じで、管理人のおじさんやおじいさん(?)達は
とっても気さくで、公営のキャンプ場だからかも知れませんが、
あまりうるさい事を言わないのですが、それがかえってマナーの
悪いキャンパーを助長させている気がします。

直火もOKなのですが、後始末をせずそのまま放置していたりと、
キャンパーのマナーはあまり良くない感じでした。ムカッ
そう言う事にどうしても我慢ができない人にはあまりおすすめは
出来ない感じですね。



これは管理等の向かいにある売店…

本栖湖キャンプ場

トイレ…

本栖湖キャンプ場

水場…

本栖湖キャンプ場

トイレや水場はキレイに保たれていて、これには管理人さん
皆さんのたゆまぬ努力を感じましたね。


以上、今回は全体的なキャンプ場のご紹介でした。
次回からはりん家の本栖湖キャンプ顛末記を…。ダッシュ



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
地球元気村in夢ファーム~じゃがいも掘り体験~
黒坂オートキャンプ場その2
山梨県笛吹市 黒坂オートキャンプ場
本栖湖キャンレポ最終章
本栖湖キャンレポ2日目
本栖湖キャンプレポ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 地球元気村in夢ファーム~じゃがいも掘り体験~ (2010-08-02 14:16)
 黒坂オートキャンプ場その2 (2009-09-08 19:00)
 山梨県笛吹市 黒坂オートキャンプ場 (2009-09-03 11:43)
 本栖湖キャンレポ最終章 (2007-08-31 17:50)
 本栖湖キャンレポ2日目 (2007-08-27 19:20)
 本栖湖キャンプレポ (2007-08-24 15:31)

この記事へのコメント
本栖湖に行かれたんですね~

記憶違いでなければ・・・

小生も学生の時にサークルで、

行ったような気が・・・

イイところですね~!!
Posted by TOKU at 2007年08月22日 15:17
こんにちは!楽しみにしていました。我が家は土曜日から月曜日まで本栖レークサイドに行ってきます。本栖湖キャンプ場・・・そんなに悪くはなさそうですね~湖畔サイトがあるのかな??カヌーの方、いらっしゃいましたか??
Posted by 花梨 at 2007年08月22日 15:44
>TOKUさん
良いところでしたよぉ~!
少なくとも私やりん母は気に入りました。
本栖湖の水がとてもキレイでビックリでした!
Posted by RINpapa at 2007年08月22日 15:49
>花梨さん
本栖湖キャンプ場は湖畔はテント・タープ設営禁止でした。
カヌーの方もいらっしゃいましたが、何と言ってもウインドサーファーがもの凄い数いましたね。どうやらウインドのメッカのようです。
またレポしますが、我々は浩庵まで行ってレンタルカヌーを楽しみました。
Posted by RINpapa at 2007年08月22日 15:54
こんばんわ、久しぶりのキャンプですね!
湖の近くでのキャンプは景色がいいから気持ちいいですね~ キャンプレポ楽しみにしています!
Posted by carrot at 2007年08月22日 21:35
林間サイトですか、いいですね~
続きを楽しみにしてますよ~
Posted by mb190spl at 2007年08月23日 01:33
おつかれさまですーす^^
私は先週末、軽井沢に行ってきました。
涼しくてよかったですが、半分仕事だったので、あまり楽しくはなかったかな(爆)。
キャンプ報告、楽しみにしてました。
いま、色々あって「アウトドア頭」なので
参考にさせてもらいますーーー(≧∇≦)!
それでは、続きを楽しみにしてますね!
Posted by あやあや at 2007年08月23日 10:21
>carrotさん
これまでに西湖、青木湖とキャンプした事がありますが、本栖湖の水のキレイさはピカイチでした。
湖畔からの風景もとても良かったですよぉ~!

>mb190splさん
待っててくださいねぇ~!
なるべく早くアップするよう頑張りますから~(笑)。

>あやあやさん
「アウトドア頭」???
わたしゃぁ、年がら年中そうかもです(笑)。
軽井沢も良いですよねぇ~、涼しくて。
半分仕事じゃあ楽しめませんでしたか?(笑)
Posted by RINpapa at 2007年08月23日 11:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本栖湖キャンプ場
    コメント(8)