2009年03月18日
エコピープル…
いやぁ~!お久し振りっす!
………………………………………………………………
………………………………………………………………
………………………………………………………………
………………………………………………………………
………………………………………………………………
あまりに久し振りすぎて書き方忘れましたがな。
あっ!そうそう…前回(っちゅうてもだいぶ前ですな)ご報告した
「eco検定」の件ですが、
無事、合格しました

思えばこの「eco検定公式テキスト」なるものを偶然本屋で見かけ
「そうだ!受けてみよう!」などと戯れに思い立ってから数ヶ月…
満員電車の中立ったままでも、負けずにテキストを読み続け、
山で焚き木拾いの時も薪を背に本を読み続け(二宮金次郎か!?)
不眠不休で(もちろんウソです)勉強した甲斐がありました。

2月の上旬に無事合格通知とともに合格証が届きました
調子に乗ったりん父は…
「これからはえこぴーぷるとして生きるじぇ~!」
………………………………と、

……………………こんなもの買ったり、

エコピープル名刺なんかも作ったりして…………
ちなみに名刺のウラには「eco people 行動指針」なるものが…

さあ!この行動指針に従って、早速環境に関心を寄せつつ…
キャンプじゃ、キャンプ~っ!
幸いにして今週末は3連休ではないですか!?
りんくん!じぇったいきゃんぷ行こうね!?
………………………………………………………………
………………………………………………………………
………………………………………………………………
………………………………………………………………
………………………………………………………………
あまりに久し振りすぎて書き方忘れましたがな。
あっ!そうそう…前回(っちゅうてもだいぶ前ですな)ご報告した
「eco検定」の件ですが、
無事、合格しました


思えばこの「eco検定公式テキスト」なるものを偶然本屋で見かけ
「そうだ!受けてみよう!」などと戯れに思い立ってから数ヶ月…
満員電車の中立ったままでも、負けずにテキストを読み続け、
山で焚き木拾いの時も薪を背に本を読み続け(二宮金次郎か!?)
不眠不休で(もちろんウソです)勉強した甲斐がありました。
2月の上旬に無事合格通知とともに合格証が届きました

調子に乗ったりん父は…
「これからはえこぴーぷるとして生きるじぇ~!」
………………………………と、

……………………こんなもの買ったり、
エコピープル名刺なんかも作ったりして…………
ちなみに名刺のウラには「eco people 行動指針」なるものが…
さあ!この行動指針に従って、早速環境に関心を寄せつつ…
キャンプじゃ、キャンプ~っ!
幸いにして今週末は3連休ではないですか!?

りんくん!じぇったいきゃんぷ行こうね!?
Posted by RINpapa at 11:34│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
おぉぉぉぉ
おめでとうございます^^
おめでとうございます^^
Posted by てげてげ@
at 2009年03月21日 23:17

あぁぁぁぁ
ありがとうございますぅ~(^^;
しかし…、この連休でキャンプをと企んでいたのに、腰痛で行けませんでした(;;)
ありがとうございますぅ~(^^;
しかし…、この連休でキャンプをと企んでいたのに、腰痛で行けませんでした(;;)
Posted by RINpapa at 2009年03月23日 10:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。