ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RINpapa
RINpapa
RINpapaです。息子のりんとキャンプと木工をこよなく愛す、今年47歳の中年オヤジどす。(写真はりん撮影)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年01月05日

探検!…の続き

探検!…の続き

「さあ、お父さん行くよ!」
…って、りんくん何故そちらへ???
横に見えてる道を歩いては行かないのですか?

探検!…の続き

地図をチェックして…「う~ん、、、こっちだね。」

探検!…の続き 探検!…の続き

「お父さん、早く来て!」
…………???へっ?…りんくん、そこを登るのですか?

探検!…の続き

しかも競争らしい…って、お父さん出遅れてるぞ~!ビックリ

探検!…の続き 探検!…の続き

無事に丘を登りきり、やっと普通の道に戻りました。ニコッ

探検!…の続き

…と思ったらすぐにまた道を外れ、しかも圧倒的な強さで
じゃんけんグリコに勝ちながらどんどん先を行くりんくん。

探検!…の続き

この先どこまで行くのやら…と思いつつ、港北ニュータウンが
見晴らせる、景色の良い場所に着いたので記念にパチリッ!

探検!…の続き 探検!…の続き

地図を確認してはまた進み…。

探検!…の続き 探検!…の続き

休憩場所では双眼鏡を覗いたり、水分を補給したり…。

そして…、
これがりんが出発前に急遽描き上げた本日の探検用の地図!

探検!…の続き

リュックの中身一式…

探検!…の続き

地図…、コンパス…、剣…、ハーモニカ…、水…、双眼鏡…ニコニコ

こうして、延々と歩いて家の近所の“せせらぎの道”まで戻りました。

探検!…の続き

あ~あ、楽しかったね?りんくん。



同じカテゴリー(りんのこと)の記事画像
第14回都筑区民ロードレース大会
りん母BD祝い
りんBD沖縄旅行!最終回
りんBD沖縄旅行!その3
りんBD沖縄旅行!その2
りんBD沖縄旅行!その1
同じカテゴリー(りんのこと)の記事
 第14回都筑区民ロードレース大会 (2008-03-10 18:43)
 りん母BD祝い (2008-03-06 16:19)
 りんBD沖縄旅行!最終回 (2008-02-26 16:21)
 りんBD沖縄旅行!その3 (2008-02-21 19:24)
 りんBD沖縄旅行!その2 (2008-02-13 12:17)
 りんBD沖縄旅行!その1 (2008-02-12 15:14)

この記事へのコメント
本格的な探検グッズですね・・・。
1回程度なら付き合いたい・・・
Posted by tomo0104 at 2007年01月05日 21:07
地図スゴイです(汗)
本人のみ理解ができるみたいな(^^;)
でも探検ごっこって楽しそう♪
今度は秘密基地も作って、そこをベースに活動しちゃって下さい(^^)
Posted by nanacat at 2007年01月05日 21:24
>tomo0104さん
>>1回程度なら付き合いたい…
メチャメチャ受けちゃいました(爆)。
1回で済めば良いんですが、これが付き合えば付き合うほど深みに嵌って行くんですよ…(笑)。

>nanacatさん
地図…解説しましょうか?(爆)
秘密基地は、日常茶飯事で作ってるんですね…これが!(笑)
Posted by RINpapa at 2007年01月05日 21:58
装備のハーモニカが渋いですね~
夕焼けバックに吹いたりして(笑)
Posted by mb190spl at 2007年01月05日 22:08
>mb190splさん
これはですねぇ~プププププッ…
“クマ”が出てきた時に吹いて脅かすためらしいですよ~!(爆)
Posted by RINpapa at 2007年01月05日 22:26
しかも、100均のハモニカなんですぅ~!
Posted by RINpapa at 2007年01月05日 22:29
こんばんわ(^^)

りん君の手製地図は、メチャかわいい(^^)

もう、これだけでレッツゴーでするよ~(^^)

いいキャンプでするよ~(^^)
Posted by スローライフ at 2007年01月05日 23:01
リンパパ、あけましておめでとうございます!

メール頂いてありがとう♪

去年から、ブログ書かれていたなんて全然知りませんでした~(笑

とっても素敵な親子関係で、りん君はなんて幸せなんでしょう!

私も週末は、せせらぎ公園や、歴史公園やサイクリング、三戸浜でよくキャンプしました。いつでもキャンプが出来るように、テントやらコンロやら青子バスに積みっぱなしです(笑

明日の朝にでも、このブログ空大に紹介しますね(笑

来週のスキーは行かれますか?
Posted by 青子 at 2007年01月05日 23:45
>スローライフさん
のん、のん、、、
これは“たんけん”でするよ~(笑)

>青子さん
遊びに来て頂いてありがとうございます!
そう言えば青子バスのキャンプ道具の話は誰かに聞いたような気が…。

来週のスキー行けないんですよ~!
仕事…ってのもあるんですが、実は根っからの九州人の私はスキー…した事ないんです…(笑)。
なので園スキーはちょっと無理が…。
でもアンコールスキーは行くつもりです!
それまでにこっそり練習しときます(笑)。
Posted by RINpapa at 2007年01月06日 00:42
あけましておめでとうございます!
ブログご訪問ありがとうございます。

主人と、じっくり読ませていただきましたよ~
アウトドアの達人ですね~。

最近我が家も興味がわいてきたので、色々教えてください。

ブログをお友達に教えた件!?
全然いいですよー。
青子さん共々宣伝してくださ~い(笑)

また遊びにきますねー
Posted by お助けウーマン@上山マミコ at 2007年01月06日 20:39
>マミコさん
ご訪問ありがとうございます。
また時々遊びに来てくださいねぇ~!!
Posted by RINpapa at 2007年01月07日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
探検!…の続き
    コメント(11)