2007年11月28日
つづきウォーク&フェスタ後編

月出松公園のチェックポイントで、6Kコースの台紙だけど、
何処かにハンコ押して下さい…とお願いするりん…。
偉い偉い!ちゃんと自分でお願い出来たね?
でも…、ここでもプチトラブルが…。
ともやくんのお兄ちゃんが、お腹がすいたとリュックの中から
アンパンをだして食べ始めると、りんがもの凄く羨ましがり、
お兄ちゃんはりんに遠慮して食べるのをやめてしまったり、
ともやくんは自分のクリームパンをりんにくれると言い出したり、
(本当に心の優しい兄弟だよ…

そしてその事をりん母からたしなめられたりんは、りん母と
モメて、「もう帰る!」と超不機嫌状態…
(何て我が儘なクソガキだ!

まあ、何とか気を取り直して…と言うか、りん母が一足先に
オーケーに走ってりんのパンを買ってあげるという我儘炸裂な
ダメダメ解決策…それで良いのか!りん親子


ま、そんな訳で気を取り直したりんは、コースマップでこの後の
ルートを確認しながら歩いて行きます。
つぎのチェックポイントは、オーケーのすぐ前に出来る予定の
横浜市営地下鉄グリーンライン(新線)「都筑ふれあいの丘駅」。

何と工事中の駅の見学もルートに入ってます。
ヘルメットを渡され、工事中の駅の中へ足場の悪い階段を
ゆっくりゆっくり降りて行きます。

大分出来てましたねぇ…新駅。
ここが出来上がると駅がかなり近くなるから便利になるかな?

そしてここのチェックポイントでは、みんなに新線地下鉄車両の
ペーパークラフトのプレゼントもありました。



りん母とも再び合流して、木漏れ日の中を歩いて行きます。

途中で“秋のもの”を拾い集めるりん。




ここは、“茅ヶ崎公園自然生態園”の中。
この日のために特別にウォークラリーのコースに取り入れ
られていましたが、普段は土日祝日しか開園しておらず、
その利用には色々と制限があります。
横浜の昔からの里山の自然が、ほぼ昔のままの生態が
今も残っているのだそうです。

持ち込んではいけない生物などについての案内看板…。

自然生態園を抜けてどんどん歩いて行くと、ゴールまでは
もう少しです。



キレイな紅葉など愛でながら、お腹もすいてきたので、
ゴールを目指して先を急ぎます。

ゴールです!

最後のスタンプを押してもらい、ご褒美のジュースやお菓子を
受け取って、ウォークラリーは終了です。

この後スキップ広場でお昼を食べ、りんは出店が出ていた
わたがしをねだり…

なんと自分で作らせてくれましたよ!
大満足でわたがしまで食べて、帰路に着きました。
Posted by RINpapa at 19:35│Comments(9)
│りん家のお外活動
この記事へのコメント
こんばんは。
この度は私のブログに書き込み頂きありがとうございます。
川崎を離れて十数年、
横浜もどんどん変わっていきますね。
こういうウォークラリーは地域のことも分かっていいですね。
私も見習わなきゃ!
ところでRINpapaさんちも上の子は男の子で下の子は女の子なんですね。
うちも同じですよ!
やっぱり上の子はやさしいですね。(笑
そして下の子はわがままになっちゃいますね!(爆
最後に私のお気に入りにRINpapaさんのブログを
登録させていただいていいですか?
この度は私のブログに書き込み頂きありがとうございます。
川崎を離れて十数年、
横浜もどんどん変わっていきますね。
こういうウォークラリーは地域のことも分かっていいですね。
私も見習わなきゃ!
ところでRINpapaさんちも上の子は男の子で下の子は女の子なんですね。
うちも同じですよ!
やっぱり上の子はやさしいですね。(笑
そして下の子はわがままになっちゃいますね!(爆
最後に私のお気に入りにRINpapaさんのブログを
登録させていただいていいですか?
Posted by あーチャン at 2007年11月28日 21:44
ひゃー!、やっちゃった!
嫁から指摘されるまでてっきり二人兄妹かと・・・(汗
りんちゃんがかわいかったから女の子だと勝手に思っちゃってました・・・(汗
すいません!(大汗
お子さん一人だったんですね。(汗
なのに失礼なことを一杯書いちゃってすみません。(汗
嫁から指摘されるまでてっきり二人兄妹かと・・・(汗
りんちゃんがかわいかったから女の子だと勝手に思っちゃってました・・・(汗
すいません!(大汗
お子さん一人だったんですね。(汗
なのに失礼なことを一杯書いちゃってすみません。(汗
Posted by あーチャン at 2007年11月28日 22:48
>あーチャンさん
どうかお気になさらず…。
コメントありがとうございます!
りんは名前のせいか、容姿(母の好みで髪が長いので)のせいか、幼少より女の子と間違われる事が多かったです(笑)。
川崎から今は九州ですか?私と逆のパターンですかね?(違ってたらすみません)
お気に入り登録の件、私の方も追加させて下さい。
これからもよろしくお願いします!
どうかお気になさらず…。
コメントありがとうございます!
りんは名前のせいか、容姿(母の好みで髪が長いので)のせいか、幼少より女の子と間違われる事が多かったです(笑)。
川崎から今は九州ですか?私と逆のパターンですかね?(違ってたらすみません)
お気に入り登録の件、私の方も追加させて下さい。
これからもよろしくお願いします!
Posted by RINpapa at 2007年11月28日 23:34
工事中の駅を見れるとは、良かったですね~
しかし、公園が色々あるんですね~
車で走り回ってるばかりだから、全然知りませんでした~(笑)
しかし、公園が色々あるんですね~
車で走り回ってるばかりだから、全然知りませんでした~(笑)
Posted by mb190spl
at 2007年11月29日 00:37

>mb190splさん
コメントありがとうございます!
工事中の駅なんてなかなか見れるものではないですからねぇ~!
貴重な経験でしたよ。
都筑区…と言うか、港北ニュータウン内は、あちらこちらに公園があり、しかも緑道で結ばれているので散歩には良いですよぉ~!
今回のウォークラリーの10Kコースでも、信号機があったのは1箇所だけでした。
殆ど車に出会わずに10Kも歩けるなんてすごいですよね?
確かに車で走ってると気付かないでしょうね?車の通る大きな通りと公園のそばや住宅地を通る道はうまく分離されていますから…。
コメントありがとうございます!
工事中の駅なんてなかなか見れるものではないですからねぇ~!
貴重な経験でしたよ。
都筑区…と言うか、港北ニュータウン内は、あちらこちらに公園があり、しかも緑道で結ばれているので散歩には良いですよぉ~!
今回のウォークラリーの10Kコースでも、信号機があったのは1箇所だけでした。
殆ど車に出会わずに10Kも歩けるなんてすごいですよね?
確かに車で走ってると気付かないでしょうね?車の通る大きな通りと公園のそばや住宅地を通る道はうまく分離されていますから…。
Posted by RINpapa at 2007年11月29日 15:12
RINpapaさん、先日はご訪問ありがとうございました。まだまだ始めたばかりのブログですが、どうぞよろしくお願いします。
キャンプたくさん行かれているんですね~
じっくり見て勉強して行きます(笑)!!
キャンプたくさん行かれているんですね~
じっくり見て勉強して行きます(笑)!!
Posted by リサパパ
at 2007年11月29日 20:30

>リサパパさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします!
キャンプ…私なんてぜんっぜん行ってない方ですよぉ~(笑)。
ここナチュブロのブロガーたちはホントにビックリする位行きまくってる方々ばかり…。
まあ、お互いマイペースで楽しみましょう!
あっ!お気に入りに追加させて頂きますね?
ご訪問&コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします!
キャンプ…私なんてぜんっぜん行ってない方ですよぉ~(笑)。
ここナチュブロのブロガーたちはホントにビックリする位行きまくってる方々ばかり…。
まあ、お互いマイペースで楽しみましょう!
あっ!お気に入りに追加させて頂きますね?
Posted by RINpapa
at 2007年11月29日 21:07

家族でウォークラリーいいなあ!!
りんの笑顔からとっても素敵な一日だったのが良く伝わってきました。私も散歩は大好きです。(家族で散歩がすきなのは私だけです)都筑のりんぱぱさんが住むらへんって本当にいい住環境ですよね!
腰が又痛くなってしまって、お仕事は大丈夫でしたか??体、お大事になさってくださいね。。
ちなみに今週土曜日は午後から川和で子どもコーナーが人形劇をやります!もし時間があればお母さん、りんをつれて見に来てくださいねー!!(知ってるかもしれませんが)
りんパパはまたまた、ツリーハウスですね。。日曜日は家のぱぱが行くと思います。こき使ってやってくださいー!!
りんの笑顔からとっても素敵な一日だったのが良く伝わってきました。私も散歩は大好きです。(家族で散歩がすきなのは私だけです)都筑のりんぱぱさんが住むらへんって本当にいい住環境ですよね!
腰が又痛くなってしまって、お仕事は大丈夫でしたか??体、お大事になさってくださいね。。
ちなみに今週土曜日は午後から川和で子どもコーナーが人形劇をやります!もし時間があればお母さん、りんをつれて見に来てくださいねー!!(知ってるかもしれませんが)
りんパパはまたまた、ツリーハウスですね。。日曜日は家のぱぱが行くと思います。こき使ってやってくださいー!!
Posted by ゆき at 2007年11月29日 22:07
>ゆっきー
りんは大体いつも写真は笑顔ですね。
機嫌が悪いと撮らせないですから…(笑)。
人形劇…、う~ん、…多分園にはいると思うけど…、見てる暇は無い…かな?…ごめん。
マチャパパ日曜日来てくれるんだぁ~!
うれすぃ~!いっぱい仕事作っとこう!っと…(笑)。
りんは大体いつも写真は笑顔ですね。
機嫌が悪いと撮らせないですから…(笑)。
人形劇…、う~ん、…多分園にはいると思うけど…、見てる暇は無い…かな?…ごめん。
マチャパパ日曜日来てくれるんだぁ~!
うれすぃ~!いっぱい仕事作っとこう!っと…(笑)。
Posted by RINpapa at 2007年11月30日 00:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。